top of page
検索


DIYで完璧エアコンクリーニングに挑戦
6月に入って、いよいよ気温も上がってきました。夏にはほぼ24時間フル稼働してくれるエアコンですが、エアコンの掃除ってあまりやりませんよね。エアコンの外側は部屋の掃除の時に掃除機で埃をとるくらいかな。フィルターは季節ごとに埃を取って水洗いをしています。掃除機でフィンの埃を取っ...
4147no1shop
2020年6月14日読了時間: 12分
閲覧数:111回
0件のコメント


旬の食材を直売所で生産者から直接購入
新型コロナウイルス(COVID-19)の影響で緊急事態宣言が行われて以来、さすがに外出を控えるという人も多かったはず。福岡県も指定の都道府県に入り、多くの人が外出を控え色々な事を自粛していたはず。その甲斐もあってか新たな感染者の報告もほぼなくなり緊急事態宣言も解除されました...
4147no1shop
2020年6月4日読了時間: 5分
閲覧数:10回
0件のコメント


プレハブの壁をDIYで補修
子供部屋として増築し、今は物置と化しているプレハブ部屋の壁が経年劣化でボロボロになってしまいました。はっきりとは覚えていませんが、増築して20年以上は経つっているはず。流石に老朽化は否めません。実はもう1年も前から家族に修理して欲しいと要望があったのですが、仕事が忙しくまと...
4147no1shop
2020年5月31日読了時間: 6分
閲覧数:4,077回
0件のコメント


焼さけ&とりそぼろをお弁当用に購入してみた
仕事のシフトが夜勤になった都合で社員食堂が利用できなくなりました。仕方なく最近はお弁当を持っていくことにしています。ご飯は少なめで、おかずはシンプルな内容にしています。手の込んだおかず作れないし、時間もない。できれば手間をかけず簡単に、それでいて美味しいお弁当を持っていきた...
4147no1shop
2020年5月22日読了時間: 4分
閲覧数:33回
0件のコメント


ネコ返しをDIYで扉に設置、猫による被害を軽減させる
猫は見たり可愛がるだけならば自由でどこか抜けている所があったり、そのしぐさは愛らしく癒されますよね。そんな猫は私も好きなのですが、流石に毎日のように庭に糞をし、芝生や花壇の花を枯らしてしまうのは困りものです。さらに喧嘩で大暴れ、花壇の草花を滅茶苦茶にされ植木鉢を倒されまくる...
4147no1shop
2020年5月15日読了時間: 3分
閲覧数:260回
0件のコメント


ガーデンバリアで猫の糞害を軽減~その効果
ずっとネコの糞害に困っていました 相変わらず庭の芝生や花壇に猫に糞をされてしまい、芝生や花などが枯れてしまいます。猫の糞尿は強烈で、緑の芝生があっという間に枯れ暫く芝が生えてこなくなります。円形脱毛症のように糞があった周りが丸く剥げてしまいます。...
4147no1shop
2020年5月4日読了時間: 8分
閲覧数:59回
0件のコメント


物置の窓をDIYでリフォーム
以前DIYで雨樋を修理したのですが、修理前は雨樋から雨水が漏ったり隣の家の雨樋から雨水が溢れ、物置の窓枠に雨水がかかっていました。その影響で窓枠が痛んでボロボロに。この際、この窓枠もDIYで修理することにしました。 物置を作ってかなりの月日が流れているのである程度痛むのは仕...
4147no1shop
2020年5月2日読了時間: 3分
閲覧数:216回
0件のコメント


ヤクルトDHA&EPA飲んでみた
最近は資格取得の勉強や、新しい仕事を覚えないといけなくなったりと色々勉強しないといけない事が重なっています。仕事のほかにもブログを書くためのスキルアップや撮影、動画編集なども勉強中なので頭フル回転です。元々勉強も得意じゃないし好きでもない。最近は資格取得の勉強や、新しい仕事...
4147no1shop
2020年4月29日読了時間: 4分
閲覧数:4回
0件のコメント


土筆の卵とじを作ったよ
今年も毎年行っている河原や大型駐車場横の土手で土筆を収穫しました。今年収穫した土筆は袴を取って茹で、冷凍保存しておきました。今年収穫、保存していた土筆もこれで最後。定番の卵とじで今年は〆ることにしました。 おかずは新じゃがを使った肉じゃが、ワカメの酢の物と土筆の卵とじ。旬の...
4147no1shop
2020年4月25日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


PHCOOVERS アナデジ腕時計買った
仕事で酷使する腕時計を激安でGetしよう 普段使っていた腕時計、CASIOのG-SHOCK DW-9100 RISEMANと三つ目DW-5900Cが同時に壊れました。ライズマンは電池交換しても液晶すら点かない、DW-5900Cは表示が意味不明な感じで、何しても元に戻らなくな...
4147no1shop
2020年4月20日読了時間: 9分
閲覧数:22回
0件のコメント


マスクを手作りしました
まだまだ新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大が止まりませんが、不織布のサージカルマスクのストックが心細くなってきました。マスク不足の中、ネット上に手作りマスクの型紙や作り方など数多くアップされています。今や布地マスクですら手に入りづらくなっているので、サージカル...
4147no1shop
2020年4月18日読了時間: 3分
閲覧数:9回
0件のコメント


知人宅の庭木の剪定をしてきたよ
知人宅の庭木が伸びてきて、ご近所さんに迷惑をかけるといけないので剪定して欲しいと相談を受けました。母の話によると道具は揃っているから手ぶらで行って大丈夫とのこと。まだ肌寒いですが、休日の晴れ間を狙って行ってきました。 なるほど、前回はプロの業者さんにお願いしたそうですが、だ...
4147no1shop
2020年4月11日読了時間: 3分
閲覧数:11回
0件のコメント


ホワイトデー用に色々買ってみましたが・・・
全国の男子女子がソワソワ、今年は期待以上?それとも期待外れ?いやいや安定の?色んなドラマや泣き笑いが今年も繰り広げられたであろうバレンタインデーからはやひと月。いよいよお返しをするホワイトデーがやってきます。女子は本命は勿論、義理チョコのお返しを回収するイベントですね(笑。...
4147no1shop
2020年3月14日読了時間: 7分
閲覧数:270回
0件のコメント


雨樋をDIYで修繕したよ
雨が降るとジャバジャバと音を立てて雨水が雨樋から漏れる問題があって、以前から雨が降るたびになんとかしないとなぁと眺めてはため息をついていました。雨水の漏れは音だけじゃなく、周辺の壁や窓枠にも悪影響があって、雨水がかかる部分が錆びたり腐食したりしてしまいます。これは良くない。...
4147no1shop
2020年3月3日読了時間: 8分
閲覧数:8回
0件のコメント


お菓子のアウトレットを求めて
2月2日の休日にお菓子でも買いに行こうと思い立ち、何かないかとネットで検索。検索しているうちに、そういえばチロルチョコのアウトレット販売のお店に行こうと思いながら行けて無いなぁと思い出しました。チロルチョコのお店は少し遠いので、近くに何かあればついでに立ち寄ろうとお菓子のア...
4147no1shop
2020年2月13日読了時間: 6分
閲覧数:6回
0件のコメント


リニューアルしたえびつラーメンに行ってきた
子供のころ家族で良く通った福岡県遠賀郡岡垣町のえびつラーメンセンターが新装開店したので久しぶりに行ってきました。小さい頃は両親と深夜にラーメンや親子丼とおでんを食べに行っていました。近所でひいきにしていた椅子が5席ほどの小さなラーメン店が移転してしまい、深夜でも食べられるラ...
4147no1shop
2020年2月10日読了時間: 4分
閲覧数:10回
0件のコメント


痛んだ木の扉や壁をリフォーム
ずっと気になっていた木戸の傷みや経年によるペンキ剥がれ。元々古い家ですが、愛着もあるので、手入れもしていないボロ屋に見えては可哀想。チョットでも綺麗に化粧直しでもしてやらないとなぁと思っていました。古い家なので、手入れしないとあちこちガタが来てしまって、その内に手が付けられ...
4147no1shop
2020年1月29日読了時間: 5分
閲覧数:310回
0件のコメント


長崎ちゃんぽんリンガーハットで食事
休日に両親連れて買い物に行ってきました。お昼前に家を出てしまったので、先に昼食をとってから買い物しようという話になりました。いろいろと候補のお店を話し合いながら目的地の方向へ車を走らせます。行く先にはカレー屋、ラーメン屋、うなぎ屋、回転すし、トンカツ屋、定食屋があります。で...
4147no1shop
2020年1月19日読了時間: 2分
閲覧数:5回
0件のコメント


美味しい鯉料理を求めて樋口軒に行ってきた
毎年暑い時期に必ず行っている川魚料理店、樋口軒。今年は色々と忙しかったので行きそびれていました。2019年も残りわずかとなった12月に父からリクエストがあって、年内に行っておこうという事になりました。樋口軒は北九州市八幡東区河内の河内貯水池の池沿いに建っているため、雪が降る...
4147no1shop
2020年1月15日読了時間: 3分
閲覧数:5回
0件のコメント


チョットした煽り運転対策してみた
最近、ある事件からドライブレコーダーを設置する方や標準で搭載している車が多くなっていますよね。ドライブレコーダーが標準装備とする法改正があるなどの話も聞くようになりました。 テレビやネットニュースで煽り運転や危険運転、事故やこれらに関わる暴力事件などを目にする機会も多くなり...
4147no1shop
2020年1月13日読了時間: 3分
閲覧数:10回
0件のコメント
bottom of page