top of page

熊本土産を食べてみた

  • 4147no1shop
  • 2017年2月26日
  • 読了時間: 1分

以前、熊本に行ったときに購入していたお土産を食べてみました。

かなり遅くなりましたが、紹介しておきます(;^ω^)

熊本県|お土産|調味料|グルメ

ご飯にのっけるギョーザ

少し前にブームになったご飯にかけるギョーザタイプのおかずです。ご飯に乗せて食べてみましたが、少ししょっぱいかな。チビチビつまんでお酒やお茶で食べるのもいいかも。ラーメンのトッピングには最適で、味の確変モードに入ります。色々なお店が販売権持ってるのかな。各地で手に入るようですね。

唐辛子にんにく

ラーメンや鍋、焼肉、パスタなど辛みを追加したいときにお勧めです。私は定番のラーメンに入れてみました。ニンニクと唐辛子で旨みと辛みがアップします。後から聞いてくる唐辛子に注意しながら追加しましょう。ニンニク臭を気にしないで食べられます。

隠れ里の柚子こしょう

これは間違いない九州の定番調味料。各メーカーで辛さと香りの強さに個性があります。どれも外れなしのお土産です。

bottom of page